セーフティリーダーとして啓発活動

本校生徒が、東近江市警察署のみなさんと一緒に「セーフティリーダー」として活動しました。
セーフティリーダーは、地域の安全を啓発するボランティア活動です。今日は生徒会役員とソフトボール部のメンバーが、「西友八日市店」様にお邪魔し、近年問題となっている自動車の「ながら運転」による事故の防止を呼びかけました。
呼びかけとともに、干支をモチーフにしたバッチを手渡す生徒たち。「気をつけます」とお答えいただいたり、笑顔でバッチを受け取ってくださったりと、地域の安全への貢献を実感できた活動でした。