SHIGAGAKU TOPICS 2025
TOPICS①
文部科学省「DXハイスクール」に
継続指定されました!
本校は、2024年から文部科学省の高等学校DX加速化推進事業「DXハイスクール」に指定され、将来のデジタル人材育成を強化しています。2015年よりICTを活用した学びを導入し、2023年には高性能PCや大型壁面パネルを備えた「デジタルクリエイターズルーム」、2024年には「デジタルラーニングスペース」を整備しました。これにより、ICT環境がさらに充実し、情報に関する知識や技術だけでなく、プログラミング、デジタルアート、動画制作などを実践的かつ楽しく学ぶことができます。
SHIGAGAKU TOPICS 2025
TOPICS②
県内唯一、看護師をめざせる高等学校
2024年4月、看護科・看護専攻科
スタート!(定員40名、男女共学)
滋賀県の高等学校では初となる看護科3年+看護専攻科2年の「5年一貫看護師養成課程」を開設しました。
高校1年次から普通教科だけでなく、看護の知識や技術についても基礎から学ぶことができ、高校3年間を修了すれば高校卒業の資格が与えられます。また5年一貫教育課程のため専攻科へ進むための入学試験はありません。
最も早く看護師資格の取得がめざせるため、高等学校進学時に将来の目標がはっきり定まっている人には最適の学科です。
新しく充実した施設・設備のもと、看護師となる夢を本校で叶えませんか。
SHIGAGAKU TOPICS 2025
TOPICS③
「主体的・対話的で深い学び」の
実現に向けた授業づくり
本校では「知りたい、学びたい授業づくり」をめざして、「個別最適な学び」と「協同的な学び」の一体的な充実をめざした授業づくりに取り組んでいます。1日の学校生活の中で最も長い時間となる授業。その授業で何をどのように学ぶのか。自然とコミュニケーションがとれ、生徒同士が学びあう姿が本校の授業では見られます。ICTを最大限に活用して「主体的・対話的で深い学び」の授業を実践することにより、本校はこれからの時代をたくましく生きる力を育み、将来につながる教育を行うことをめざしています。