第1学年宿泊オリエンテーション 1日目

1年生は4月12日・13日に、高島市にあるアクティプラザ琵琶にて宿泊研修を行いました。今回の目的は、違うクラスや違う類の人とも積極的にコミュニケーションを図り、多くの仲間をつくることでした。
まず開講式を行い、校長先生からのお話を聞きます。その後6台のバスに分乗し出発です。
アクティプラザに到着し、グランドで昼食の時間です。この日は天気も良く、皆気持ちよさそうに食べていました。
お腹を満たした後は、1日目のメインイベントである10キロウォークラリーでした。快晴のもと、仲間と話ながらゴールの「びわこ子どもの国」を目指します。
「びわこ子どもの国」に到着してからの自由時間では、設置されている遊具で大はしゃぎでした。
後半の時間は大縄跳び大会でした。各クラスとも、仲間と息を合わせて頑張りました。
アクティプラザ琵琶に戻り入浴・食事を済ませた後は、翌日の合唱コンクールに向けての練習です。
今日こなした沢山のプログラムについて、振り返りシートに記入し早めに就寝です。
第1日目お疲れ様でした。