第4回オープンキャンパスが行われました!

10月15日(土)第4回オープンキャンパスが快晴のなか行われました。御来校された保護者の皆様、生徒の皆さんありがとうございました。あわせて新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力ありがとうございました。
今回の全体説明会は吹奏楽部によるウェルカム演奏からスタートし、先日行われた生徒会選挙で当選した生嶋木葉生徒会長の挨拶、学校概要などの説明が行われました。授業体験ではゲームプログラミングの授業に京都コンピュータ学院の先生を講師としてお招きし、マウスを使ったプログラミングでアルゴリズムについて教えていただきました。次回の授業にも京都コンピュータ学院の先生が来校されます。また、劇団空晴(からっぱれ)の方によるコミュニケーション力を演劇の手法を使って高める授業も行いますので、ぜひご参加ください。
今回の授業体験の様子
英語・・・Hello Halloween English!
数学・・・高校の因数分解にチャレンジしてみよう!
国語・・・夢十夜 第一夜 ~不思議な夜の体験~
福祉・・・アイマス体験 ~見えない状態で見てみよう~
デジタルアート・・・ストップモーションアニメを編集してみよう!
次回は、11月12日(土)にオープンキャンパスを開催予定です。 皆様のご参加を楽しみにしています。
次回の体験授業
英語・・・「Math Mania(マスマニア)」~英語を使って数学や数学に関する学習にチャレンジ!
国語・・・「ワンダフル・プラネット」~美しい地球の景色を探そう~
数学・・・関数にチャレンジしてみよう!
社会が学探究・・・特別講師登壇!演じてつながるコミュニケーション授業。
ゲームプログラミング・・・京都コンピューター学院の先生による「マウスを使ったプログラミングでアルゴリズムを学ぼう!」
デジタルアート・・・オリジナルネームカードを作ってみよう!