文化祭1日目が行われました

9月6日、文化祭1日目が始まりました。
1日目の全体会の司会を務めてくれたのは、高校3年西岡駿くんと、同じく高校1年の稲本涼也くんです。
スタートを飾ってくれたのは吹奏楽部の皆さんで、素晴らしい演奏で大いに盛り上げてくれました。
続いて、高校生徒会長の田中晴大くんがあいさつをし、当日までの各クラスの頑張りに触れてくれました。
また文化祭を楽しむにあたっての諸注意も行われました。
ステージ発表の最初は、中学3年生と高校1年生による合唱です。
どのクラスも工夫を凝らし、元気に歌ってくれました。
次は、高校2年生による劇の発表です。笑いで会場を楽しませるクラス、演技力で会場を湧かせるクラス、ストーリー性で会場を引き込むクラスなど様々でした。
後は、生徒会イベントののど自慢大会や縁日が行われたほか、各クラスや各部の展示があり、生徒たちは楽しそうに一つ一つ巡っていました。